下から順に、
・ごはん、
・適宜スライスしたアボカド半個、
・さんまかば焼き缶(汁ごと)、
・白ごま。
一般大学→公務員→転職→転職→音大大学院→修了(今ココ)。
下から順に、
・ごはん、
・適宜スライスしたアボカド半個、
・さんまかば焼き缶(汁ごと)、
・白ごま。
時短系ライフハックができないと、社会人音大院生はつとまらない(私の場合)。時短系・・・を時々掲載していきます。
***
缶詰でつくるカレーは切るものなしの美味しいライフハックカレー。たまにはレトルトもよいのだけど、いつもというわけには・・・。なのでこれならパパっと美味しくできて、栄養たっぷり。
材料はこれだけ。
・さば水煮缶 1
・トマト缶(カットタイプ)1
・カレールー 半分~1箱
・ローリエ 1枚
・水 適宜
作り方
水以外の材料をお鍋に入れて火にかける。ルーが溶けてひと煮立ちしたら水を加えて更に煮る。作りたい量によってルーと水の量を調整。
夫はよく、仕上げに焼き肉のたれを入れてます。
total 5~7分かな?
これだけ。