0章-09合格発表

音楽史を読み込んで3月に再受験しようと思っていたのだけれど、Aに合格した。・・・こうなってみると新年度のことを仕事のクライアントと調整が必要になるから、この時期に受けて(受かって)結果的によかった。
生活~職場圏内にあって、仕事と学校の梯子?生活が最もしやすい!!
やった!そんなに沢山仕事を手放さなくて良いかもしれない!
…いやいやいや! 手放して練習時間を手に入れないと❗️

Qに成績開示請求したところ、ミスしたり暗譜が落ちて壊れた割にはあんまり悪くなかった。優良可の良というところか。優でないと受からないだろうが、上から取っていくと優でも落ちるのかはわからない。募集は器楽専攻◯人とあっても、楽器ごとに定員があるのかも不明だ。

しばらく仕事の身辺整理が必要で、試験直後からまたすぐ大忙しになってるけど、乗り越えたら、もう本当にがんばろうと思う。真っしぐらに(^-^)b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です