0章 受験まで-03 受験可能?

★一般大学出身者が、音大の大学院に行くって可能なの?

Yes.可能。
音楽大学を卒業していること、と書かれていない大学院なら可能。
募集要項を見た首都圏4~5校については音大を卒業していること、とは書かれていない。
むしろ、短大から音大編入には、音楽系短大の単位を履修している必要があるところも。

私の場合:
大学の専門は全く別で栄養学。音楽のオの字もなく。
だから成績証明書にやや匹敵?するように、出願時に資料となり得そうなものを大急ぎでまとめた。コンクール戦歴なども。自分なりのプレゼンの一部として。
数年前に取得したABRSM英国王立音楽検定後日詳細掲載)ディプロマの検定スコアと試験官コメントのコピー、更にどういう検定なのかという説明に、もしこれまでの履修内容やレベルの判断材料になるようであれば…と読む気がなくても目に入る大きさで(笑)一筆付けて添付した。
大学院によっては面接で、検定のことと英語は堪能なのかという質問があったので、添付は目にされていたと思われ、資料として添えないよりはマシだったのでは?

私にとっては、出願を前向きに考える精神的な足掛かりとなった大きなひとつはまさにこの検定だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です